人気ブログランキング | 話題のタグを見る

期待と落胆

さらに続きで.

人のPERというのは,外から観測される結果決まる場合が多い.
そして,その分かりやすい観測手法とは,肩書きとか,メディア露出度とか,他人の評価だ.肩書きとかはある程度客観的なものだけど,メディアとか他人の評価というのは多分に主観が入る.そして,その主観はその実力以上に高い評価,つまり,高いPERがつくこともままある.企業の場合だと,ド○コムとか,IT系の新規上場企業に多いように感じられる.

酒井PMがIPA未踏ソフトウェアの天才プログラマー/スーパークリエイターの表彰式でおっしゃっていた事なのだが,
「技術者が一生のうちで天才と認定されることはまずない.幸か不幸か,君たちは天才プログラマーと認定されてしまった.これからは,同僚とかから,天才だろと言われ続けることになるよ.」

そのときは,語り口調が面白く何気なく笑っていたが,よくよく考えてみれば,実力以上に高い評価や期待をもたらされることは大変危険だ.つまり,その人の株の評価を実力以上にしてしまうと,つまり,バブリーに評価してしまうと,あるとき,株の大暴落を引き起こすことになる.その崩壊は,精神的に相当きついかもしれない.

スーパークリエータだろうが何だろうが,普通の技術者である.ちょっと,独創的な視点をもったとか,運が良かったというだけで,プログラミングが得意とも限らないし,熱心に働くとも限らないし,次々と新しいアイデアが生まれる保障もない.得てして頭のいい人ほど,メンタル面が多少不安定な場合も多く,不安定な時期は,誰よりも働かないかもしれない.

ときおり,PERを意図的に下げる努力をした方が,自分にとって適当だと思われる位置にいた方がメンタル面ではいいのかもしれない.

そういった意味で,過度に自分のPERを上げようとするのは危険だと思う.よく,むやみやたらに外部から評価されるのを望む人がいるが,ちょっとぐらい,過小評価されていたほうが,絶対,生きていくのは楽なはずだ.特に,大規模なメディア露出は大変なリスクを伴う.その好例が,ほりえもんであったりするのかもしれない.

そういうのをきちんと制御していくことが,重要だと思うし,そういったブランディングを考えていくのも,重要だと思う.

by mayasuke | 2006-05-21 23:52 | 未踏ソフト

ブログトップ




by mayasuke

カテゴリ

全体
Synvie
Web2.0
ハードウェア
一般
プログラム
未踏ソフト
ガジェット
未分類

以前の記事

2010年 06月
2009年 01月
2008年 07月
2008年 03月
2007年 10月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 02月
2006年 09月
2006年 07月
2006年 05月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月

お気に入りブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧